お役立ち情報
3社目のプライバシーマーク一時停止事業者2018.06.08
2018年6月1日、JIPDEC(プライバシーマーク推進センター)が、年金機構の委託先であるSAY企画社に対して、プライバシーマーク付与の一時停止措置を講じる旨のお知らせを掲載しました。https:/…
続きはこちら
プライバシーマーク新規格が発売されました!2017.12.20
本日、12月20日(水)、日本規格協会のホームページで、「JIS Q 15001ː2017」が発売開始となりました。https://webdesk.jsa.or.jp/books/W11M0010/ …
続きはこちら
プライバシーマーク規格改訂の発行予定日について2017.11.24
11月24日(金)、日本規格協会のホームページに「JIS Q 15001ː2017ご予約開始」との案内が出ました。これによると、12月20日(水)にJIS Q 15001ː2017のPDF媒体が発売予…
続きはこちら
公衆無線LANに潜む脅威と対策について2017.11.16
2017年11月16日、総務省は「IoTセキュリティ総合対策」を踏まえ、「公衆無線LANセキュリティ分科会」を設置し、公衆無線LANにおけるセキュリティ上の課題を整理し、必要な対策について、検討を行う…
続きはこちら
既存のPMS文書が実態と離れてきたときは?2017.10.25
先日、Pマーク更新の新規のお客様から、既存のPMS文書管理が大変で、もっと簡単にしたいというご相談がありました。PMS文書を作成した当時と今では業務内容が変わっていて、社内ルールを変更して様式を使用す…
続きはこちら