- トップ
- よくある質問

よくある質問
今までにお寄せいただいた質問と回答をまとめました。
企業のご担当者からいただきましたご質問をまとめました。お問い合わせ前のご参考にご利用ください。
- 研修の受講終了書を発行してもらうことはできますか?
- 原則、受講終了書は発行しておりませんが、ご希望の場合は発行も可能です。 
 お気軽にお問合せください。
- 研修を録画することはできますか?
- 大変恐縮でございますが、録音・録画はお受けいたしかねます。 
 何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
- 自分たちが指定した場所で研修を開催してもらえますか?
- お客様のご指定場所で開催が可能です。 
 PCは持参いたしますが、プロジェクターなど投影機材の手配はお願いしております。- ※緊急事態宣言発令中などの期間は、お伺いできないことがございます。 - 大変恐縮でございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 
- オンラインで研修に参加することはできますか?
- 在宅や各営業所などの遠隔地からでもご参加いただけます。 - 30名様まであれば、弊社で用意したWEB会議システムをご利用いただけます。 
 また、お客様にご準備いただいた会議システムを用いて実施することも可能ですので、ご相談ください。
 ※弊社WEB会議システムを利用する場合は、WEBブラウザとしてGoogle Chromeの- インストールが必要です。 - また、PCのカメラおよびマイク機能の事前確認を推奨しております。 - ※緊急事態宣言発令中などの期間は、お伺いできないことがございます。 - 大変恐縮でございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 
- 受講者に理解度の確認を行いたいので、テストも作成してもらうことはできますか。
- 研修ごとに理解度テストをご用意しております。 
 また、教育実施記録としてご活用ください。
- 自分たちの情報セキュリティや個人情報保護の規定内容を研修に盛り込むことはできますか。
- オプションメニューとしてお客様のご要望に応じて資料のカスタマイズが可能です。 
 研修に含めたい規定を共有いただき、研修資料に組み込みます。
- 情報セキュリティ対策や個人情報保護について社内教育をおこなう必要性は感じているが、どのような研修を開催すればいいのか分からない。
- ぜひお気軽にご相談ください。 
 弊社担当者がお客様のご要望をうかがい、研修メニューをご提案いたします。







